MTS3 Transfer
購入

Document

ドキュメント

  • 01
    S3Transfer

    「有効にする」にチェックを付けます。

    画像1
  • 02
    アクセスキーID

    S3へアクセス可能なAIMのアクセスキーIDを指定します。

    画像2
  • 03
    シークレットアクセスキー

    S3へアクセス可能なAIMのシークレットアクセスキーを指定します。

    シークレットアクセスキー
  • 04
    パス

    S3へ転送したいローカルの絶対パスと転送先のS3パスをセットで指定します。複数のパスを指定する場合は、1行にひとつずつ指定してください。

    パス
  • 05
    ディストリビューションID

    CloudFrontのディストリビューションIDを指定します。キャッシュの無効化を行わない場合は空にしておきます。

    ディストリビューションID
  • 06
    キャッシュを無効化

    S3へ転送が完了した後、自動的にキャッシュの無効化を行いたい場合はチェックを付けます。

    キャッシュを無効化
  • 07
    メール送信先

    転送完了時に結果を送信するメールアドレスを指定します。複数のアドレスを指定する場合は、1行にひとつずつ指定してください。

    メール送信先
  • 08
    メール件名

    転送完了時に送信するメールの件名を指定します。テンプレートタグが使用可能です。

    メール件名
  • 09
    メールテンプレート

    転送完了時に送信するメールの本文を指定します。テンプレートタグが使用可能です。

    メールテンプレート
  • 10
    定時転送

    MTのスケジュールタスクを利用して、指定した時刻にS3へ転送を行います。1時間単位で複数の時刻をカンマで区切って指定できます。午前4時と午後4時に転送したい場合は、「4,16」と指定してください。

    定時転送
  • 11
    予約転送

    MTのスケジュールタスクを利用して、一度限り指定した日時にS3への転送を行います。実行済の場合はチェックマークのアイコンが、実行前の場合は時計のアイコンが表示されます。日時の指定がない場合はアイコンが表示されません。

    予約転送
  • 12
    S3へ転送

    設定内容を保存する前に、実際に転送を行い、動作確認するボタンです。

    S3へ転送